SCROLL

LP制作

LPをデザインするだけではなく構成や内容を考え、売れるLPを制作します !

InfinityDesignの強み

ポイント1

サービスの強みを集約し、ユーザーにとってわかりやすいLPの制作を行います。
当社では、LPの目的に応じて最適なデザインとコンテンツ構成をご提案します。

ポイント2

InfinityDesignでは、テキスト構築からローンチまで全てお任せしていただくことが可能です。

LPを作りたい!といった思いをお伝えください。

ポイント3

当社は、大手ファッションブランド、大学病院、福祉施設、化粧品メーカー、医師会、保育園、ジュエリーブランド、建築設計事務所など、幅広い業種のクライアント様に対して様々な業務を展開しています。

料金プラン

お客様の目的に合わせたプランをご用意しております。

スタートプラン

テキストベースでサイトを構築いたします。

サービスページなどの短いLPを希望の方におススメです

シンプルプラン

テキストベースでサイトを構築いたします。

フォームのデザインや機能をお求めの人ミドルサイズのLPをご希望の方におススメです。

ベーシックプラン

お客様が希望される仕様に合わせて制作します。

制作費用については、必要となる機能やページ数、デザインの複雑性などによって料金が異なるため、ヒアリング後にお見積もりを作成します。

マスタープラン

お客様が希望される仕様に合わせて制作します。

制作費用については、必要となる機能やページ数、デザインの複雑性などによって料金が異なるため、ヒアリング後にお見積もりを作成します。

制作事例

momoka-men
N2セラム-LP
Dクリエイト様
ペット葬儀絆様
SANSEED
フミダス
ハイフ
カラーロック様
花嫁ピラティス
ココロフェイシャル
二重LP
N2beauty
えあはだ様
metaスキン様
webroom
KEMU
一撃
フミダス求人製造
個人様FX
フミダス様飲食
踏み出すさま
メンズエステ求人LP
腸活講座
previous arrow
next arrow

InfinityDesignが選ばれる理由

導線や使いやすさを追求

見た目のデザイン性だけでなく、ユーザーの目線の動きや導線などを重視した効果の高いホームページを制作しています。

当社で制作するホームページはスマートフォン対応となります。

Webに関する幅広いノウハウ

当社はホームページ制作だけでなく、SEO対策やWebマーケティングなどのノウハウも有しています。

コンバージョン率の最適化を行うなど、Webコンサルティングも可能です。

人気のWordPressで制作

InfinityDesignでは人気の「WordPress」を使用して制作しています。

管理画面も分かりやすくカスタマイズ性にも優れていますので、運用開始後の更新も簡単です。

料金

基本情報 スタートプラン シンプルプラン ベーシックプラン マスタープラン
初期費用 ¥80,000- ¥100,000- ¥250,000- ¥400,000-
製作期間 ALL ALL ALL ALL
基本ページ数 簡易レポート 詳細レポート 詳細レポート 詳細レポート
長さ
原稿 ご用意いただきます ご用意いただきます ご用意いただきます
デザイン案 1P 2P 3P 3P
長さ 5000px 20000px 無制限 無制限
スマホ対応
写真撮影 × × ×
Form 要相談 要相談
WordPress 要相談
ベース構築 テキスト テキスト 画像 画像

Webサイト運用支援メニュー

弊社のWebサイト運用支援には以下のようなプロセスがあります。

お客様の課題をヒアリングし、課題解決に向けた改善施策をご提案いたします。

>WEB戦略策定
>ヒューリスティック分析
>ペルソナ選定
>カスタマージャーニー設計
>ロードマップ策定
>KPI設計
>MA導入支援
>競合サイト分析
>SEO対策
>CMS比較・選定・構築
>コンテンツ企画
>アクセス解析

よくあるご質問

完成まで期間はどれぐらいかかりますか?

サイトの規模や複雑性によって異なりますが、2ヶ月が目安となります。
もしお客様の方で期限が決まっている場合は、事前にご相談ください。
シンプルなデザインの場合は、1ヶ月で公開することも可能です。

サーバーなどの管理をお任せできますか?

はい。
「保守管理サービス」をご利用いただければ、お客様のホームページの運営に必要なサーバーの管理を代行いたします。
また、ホームページを運用する際はドメインの取得も必要となりますが、当社ではドメインの管理代行も行っていますので、ホームページの運営に不安のある方はお気軽にご相談ください。

制作料金の支払いはいつになりますか?

契約を締結した段階で「着手金」として初期費用の半額をお支払いいただきます。
その後、ホームページが完成した段階で残金をお支払い頂き、ホームページを公開させて頂く流れとなります。

事前に何か用意するものはありますか?

ホームページの制作に必要な資料やパンフレット、会社案内などがあれば、初回の打ち合わせの際にご提供いただけますと幸いです。
また、お客様が希望されるデザインと当社デザイナーの認識を共有するため、可能であればご希望のイメージに近いホームページをお聞きできればと思います。

他社で制作したサイトのリニューアルもお任せできますか?

はい。
リニューアルや最初からの作り直しなど、全く問題ございません。
ただ、もし他の制作会社様がサーバーやドメインを管理されている場合は、それらの情報が制作の際に必要となります。
もし、サーバーやドメインの情報をご存じない場合は、当社で新たにドメインとサーバーをご用意することも可能です。
ご不明な点などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

自分でサイトの更新はできますか?

はい。
当社では通常WordPressで制作し、お客様専用の管理画面もご用意しますので、お客様ご自身で管理画面からサイトの更新やブログの投稿なども行っていただけます。
また、納品時にブログの更新方法に関する操作マニュアルもお渡ししますので、公開後はお客様ご自身で更新が可能です。

TOP